- 2007年12月 8日 12:23
- movie
ここ最近、最後まで見終えてない映画が非常~~に多いのです。
高速バスを利用する時、車内に映画が流れますよね。
私の場合、始まる時何の映画かを確認し見ようと思うとヘッドフォンをつけ、そうでない場合はDSを取り出しゲーム始めるのがお決まりパターンです。
ですが、九州内の移動の場合、映画がクライマックスに差し掛かった時に到着するというパターンが多いのですよ。大体、乗車時間2時間10分なのに映画124分を用意してるとは何事なんすかね?(`Д´)
ホワイトアウト
一昨日、福岡へ向かうバスの中で上映されました。
主人公・富樫(織田雄二)がテロリスト(佐藤浩市)が死闘の末
間一髪で時限爆弾のスイッチを切り「必ず戻ってくるからな」と言いながら吹雪の中で・・・というところで天神到着。
惜しい。惜しすぎます。
まぁ、これは予想つくからいいけど。きっと織田雄二は救助されるのさ。
(それにしても日本版ダイハードみたいな映画だったな・・・ぎりぎりで時限爆弾ストップ出来るあたりは想像出来すぎてつまんなかった)
日本沈没 スタンダード・エディション
別の日に流れていたのは、リメイク版の「日本沈没」。
ラスト近く、小野寺(草彅 剛)が日本全沈没を阻止するべく潜水艦「わだつみ」に向かうところで目的地到着(`Д´)
全部見てないけど感想。
オリジナル版(1973年)のが絶対いいんじゃないかな。1番いいのは原作だろうけど。このリメイク版、悲惨さがあんまり伝わってこないのよ・・・草彅さん癒し系だから仕方ないのかなぁ(*´∀`*)
小野寺と三咲(柴崎コウ)の恋も展開が今一だし、いっそ、豊川悦司と大地真央が主人公に撮った方が良かったんじゃないかしら?
個人的には及川ミッチーが良かった。王子やるじゃん!
・・・見終わってないのにレビューってしまってますw
そしてバスでなく宿泊先のホテル。
1000円で映画150本見放題!な~んてホテルに泊まった時は、酔っ払って部屋に戻っても何かの映画を見ようとします。
ですが、遅い時間から見始めるからか無料だと思ってるからなのか途中で寝てしまってるパターンが多いのです。
ま、これは自分に原因があるんですが( ̄▽ ̄;)
ショコラ
ショコラ。これ2度程チャレンジしてるのですが、2度とも途中で寝ちゃってまして(^-^;)
一昨日同じホテルに宿泊しましたので、3度目の正直だとはりきっていました、洋画リストからなくなってました・・・orz
DEATH NOTE デスノート the Last name
DEATH NOTE デスノート
お馴染みデスノートの2本。
ホテルにリストアップされてたのは実写版の方です。
(思えばアニメも見終えてないような。)
時間足らずで途中で終わり、次回宿泊した時にどこからかわからず又最初から・・・を繰り返してるます。
(自分でレンタルしにいきゃいいのにって話なんですが・・・(^-^;)
マリー・アントワネット
これは自宅で途中寝です・・・。
DVDがあるからと安心してしまって、そのままになってますな~。
大体酔っ払って映画を見ようとする行為は危険よw
いつ見終えるのか、いや、増えていくのか?
- Newer: 見終えた映画達
- Older: 改「山王Rマンション」